かごのなか
|
おかいもの方法
|
おといあわせ
|
サイトマップ
アクセス
TX(つくばエクスプレス)
つくば駅から徒歩8分
火~土曜 10時~18時
*留守の場合もありますので
お電話にてご確認下さい。
029-852-0774
はじめてのお客様へ
ごあいさつ
綿入れって?
つくってみたい方へ
オンライン教室
材料、手作りキット
綿入れはんてん教室
マスクについて
ゴムについて
素材について
マスクの型
布マスクをつくること
最新情報はこちらから
line公式アカウント
手作り日記-blog
工房 定休日のご案内
今日
お休みです
イベント/出張教室
日・月・祝日定休。
その他、都合により臨時休業する場合がございます。
10時~18時オープン
商品検索
いつもの商品
綿入れ
綿入れ
小物
らくちんオーダー
まわたの小物
<肩首に>ミニマフラー
<疲れた目にじんわり>真綿のアイマスク
つくってみたい!~材料、手作りキット
ガーゼの服
木綿の服
まっすぐの服
さるっぱかま
畑のほっかむり
布マスク
立体型
折り上げ型
シールド型
こども用
ごあいさつ
「綿入れ」は表地と裏地の間に綿が入った昔ながらの防寒着です。
地方によって型や呼び方は様々ですが、袖のあるものを“はんてん”
袖がないものを“ちゃんちゃんこ”や“袖無し”などとよびます。
中綿には、もめん綿、真綿(絹綿)、または化繊綿が入っています。
昔はどこの家庭でも、お母さんやおばあちゃんが手作りしてくれていたものですが
懐かしい綿入れの風景も今ではすっかり見ることがなくなってしまいました。
当工房が目指すのは、そんなお母さんやおばあちゃんが縫ってくれていた、暖かみのある手作りのはんてんです。
一枚一枚、ご注文を受けてからお仕立てしておりますので、量産は出来ませんが
綿の暖かさとともに、手作りのぬくもりがお届けできればと願っております。
こだわり
■綿の暖かさとともに、手作りのぬくもりがお届けできればとふっくらと優しく仕上がる手縫いにこだわっています。手間はかかりますが、和裁ならではの工夫や技術も大事にしていきたいと考えています。(一部商品はミシンも併用)
■生地は、わたと相性の良い、木綿の織物を主に使用しています。日本の伝統織物の風合いをぜひ味わってみて下さい。
■木綿わた100%でお仕立てしています。体に馴染んで着心地が良いのと、天然素材が人にも環境にも優しいと思うからです。真わた(絹)を使用してのお仕立ても出来ます。
はんてん屋からのお知らせ
<ご注文の受付状況>
寒くなり、ご注文も多くいただいております。
現在、着物からのリフォーム等のご注文は、年内納品は締め切らせていただいております。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
その他の仕立てにつきましては、場合によっては年内納品が可能なものもございます。
キット類の発送には2週間ほどお時間をいただいております。
お急ぎのところ大変恐縮ですが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
<ワークショップのお知らせ>
京都のすみれやさんでちゃんちゃんこのワークショップを開催します!
大人数で集まることが難しく家で過ごすことが多い今だからこそ
できる形を考えてみました。
参加者の皆さまには事前にすみれやさんでキットを購入していただき
綿入の前までご自宅で縫い進めていただきます。
作り方はプリントとオンラインで解説をします。
そして、展示会開催中に会場にお越しいただいて、
一番の難関である綿入をしましょう!という企画です。
メールなどで質問を受け付けたり、通信教育のような形で進めていく予定です。
はじめての試みですがぜひご参加お待ちしております!
ちゃんちゃんこをつくろう! ワークショップ in 京都
お申し込み受付は始まっております。
3日間×5名 15名までとなっております。
いろんな綿入れ
<仕立て上がり品>ちゃんちゃんこ Mサイズ
だるまちゃんちゃんこ 注文フォーム (1)
気軽に着られる可愛い綿入れちゃんちゃんこ。
だるまちゃんちゃんこ 注文フォーム (2)
気軽に着られる可愛い綿入れちゃんちゃんこ。
オーガニックコットンと真綿のアイマスク
オーガニックコットンと真綿のミニマフラー
オーガニックコットンと真綿の布マスク
つくってみませんか? キット、材料など
綿入れはんてんキット
表地、裏地、綿などの材料と、本、DVDがセットになった「綿入れはんてんキット」。
綿入れはんてん 材料セット
表地、裏地、綿などの材料がセットになっています
おばあちゃんの"ちゃんちゃんこ"キット
作り方と表地、裏地、綿などの材料がセットになった「ちゃんちゃんこキット」。
おばあちゃんの"ちゃんちゃんこ"材料セット
作り方と表地、裏地、綿などの材料がセットになった「ちゃんちゃんこキット」。
オンライン教室 参加チケット
もんぺ型紙~作り方付き
夏の室内履きにおすすめ!<布ぞうりキット>